2011/03/30

リンク



昨日、九州宮崎のブレイクのCrew  BEAT STREETMC零から連絡があって
共に活動してるCrewがイベントの時に踊る音としてYAMATO大和を使いたいとのこと
唄うだけじゃなくそれでブレイクやって又、違う視点からこの曲を感じてもらえたら
ゆうことない いつかはこのBEAT STREETともリンクしてなんかおもろいこできたら
又、そのイベントの感じもアップするし レペゼン宮崎 BEAT STREET  Check!











まこととの出会いも懲役 人付き合いはうまなくて人見知りな奴やけど礼節もったまっすぐな漢 俺が本間にFree Styleの存在を知ったばっかりの時ぐらいから部屋が一緒てゆうのもあるけど毎日部屋で練習してた 覚えたてのBeat Box鳴らして何時間もへたくそなRapして
この頃は福岡は親不孝通りレペゼンしてる落書きってrapperもおって工場の休憩時間に
サイファーしたり それが俺の原点 懲役行ったrapperなんか腐るほどおるやろうけど俺は
懲役でHIPHOPと出会ったし始めた それが俺の強み HIPHOPって何も無い奴らの音楽
やと思う Reggaeもそう はじまりってそうやと思う 俺の周りの奴は誰々はHIPHOPやる為に産まれてきたような環境があってええなとかゆうけど そんなんちゃう そんなんは我がで作って行くもんやと思う 俺も作っていかなあかん 作るよ 人生懸けて

これは俺のおすすめの本 やばいからみてみー! 




BLASTYが作った作品
知り合いの店に置くロゴ的なもの ガレージのシャッターから外壁 服のデザイン だいだいのもんは手掛けてるので又、宜しくです 値段などは打ち合わせしてお客さんと煮詰める感じです 興味のある方はこのブログにリンクさしてるBLASTYの方に問い合わせ お願いします!





YAMATO大和のほうもブログのほうもHIPHOP遊侠で検索したら出るようになったし
またまた見てや!





1 件のコメント:

  1. 遊侠君、ブログで自分の事またteamのbeat streetsの事上げてくれて有難うございます。まだまだチッポケなteamですが熱いヤツの集ったteamなので、今後とも宜しくお願いします!それから、やっぱりBLASTY 君のグラフィックいつ見てもヤバイです。BLASTY 君にも宜しくお伝え下さい。

    返信削除